性病検査メニュー(料金表)
menu当クリニックの性病検査、5つの特徴
保険証不要のため、匿名で検査できます。
院内でも、お名前ではなく番号でお呼びします。
受付からお会計まで約15分
結果は最短翌日・スマホで確認、結果確認のための来院は不要です。
即日検査なら、約30分~1時間で結果が出ます。お薬は院内でお渡し、即日治療。
待合室・採取室は全て個別ブース。サウンドマスキングシステムで診察室の音漏れを抑えます。
クラミジア・淋菌・HIV・梅毒など7項目のセット検査が19,800円(税込)。
どの項目を受けるか迷ったら、お気軽にご相談下さい。
セット検査メニュー
複数項目をまとめて受けられます
どの性感染症に感染しているかは検査を受けてみないと分かりません。感染の機会があった方や、定期的な検査として、セット検査メニューをご用意しています。
即日検査メニュー
約30分で結果がわかる、即日検査
陽性の場合は、その場で引き続き、診療・治療に入ります。
★検査結果表が必要な方は、1通110円(税込)にて発行できます
※即日検査の受付は、午前診は12:30まで/夜診は19:30までとなります。ご了承ください。
検査項目 | 料金 |
---|---|
HIV(エイズ)(即日) | 5,500円(税込) |
梅毒(即日) | 5,500円(税込) |
クラミジア(即日) | 7,700円(税込) |
淋菌(即日) | 7,700円(税込) |
B型肝炎(即日) | 5,500円(税込) |
C型肝炎(即日) | 5,500円(税込) |
アデノウイルス(即日) | 7,700円(税込) |
項目別の検査案内
通常検査・即日検査・特殊検査など
性感染症内科クリニックとして
即日検査や通常検査など、ご希望に合わせて選んでいただけます。
※即日検査の受付は、午前診は12:30まで/夜診は19:30までとなります。ご了承ください。
血液検査 主な項目 | 料金 |
---|---|
HIV(エイズ) | 4,400~13,200円(税込) |
梅毒 | 4,400~5,500円(税込) |
B型肝炎 | 4,400~11,000円(税込) |
C型肝炎 | 4,400~11,000円(税込) |
性器感染など 主な項目 | 料金 |
---|---|
クラミジア | 4,400~7,700円(税込) |
淋菌 | 4,400~7,700円(税込) |
マイコプラズマ | セットのみ |
ウレアプラズマ | セットのみ |
カンジダ | 即日セットのみ |
トリコモナス | 即日セットのみ |
一般細菌 | 即日セットのみ |
その他の項目 主な項目 | 料金 |
---|---|
アデノウイルス | 7,700円(税込) |
A型肝炎 | 4,400円(税込) |
赤痢アメーバ | 4,400円(税込) |
HPV(高リスク型) | 5,500円(税込) |
HPV(低リスク型) | 7,700円(税込) |
HIV検査
血液で検査します。
●HIV検査(第4世代抗原抗体検査)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
通常の検査です。感染の機会から2ヵ月後から受けられます。
1型・2型の両方を検査します。
●HIV即日検査(第4世代抗原抗体検査)
料金:5,000円(税込5,500円)
結果は:即日(約30分)
30分でわかる検査。感染の機会から2ヵ月後から受けられます。
1型・2型の両方を検査します。
時期が浅い方向け ●HIV(RNA-1)(リアルタイムPCR法)
料金:12,000円(税込13,200円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
いわゆるNAT検査で、感染の機会から2週間後から受けられます。
料金:12,000円(税込13,200円)
結果は:5~7日後
上記スクリーニング検査で陽性となった時、追加で受ける検査です。
梅毒検査
血液で検査します。
●梅毒検査(TP・RPR)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会から6週間後から受けられます。
●梅毒即日検査(TP)
料金:5,000円(税込5,500円)
結果は:即日(約30分)
感染の機会から6週間後から受けられます。即日検査で陽性(+)となれば、その場で治療を始められます。
※感染歴のある方は受けられませんので、ご注意ください。
クラミジア検査
男性は尿、女性は腟ぬぐい液、のどへの感染はうがい液またはぬぐい液で検査します。
●クラミジア検査
(クラミジアトラコマチス核酸検出・リアルタイムPCR法)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会からすぐに受けられます。
●クラミジア即日検査
料金:7,000円(税込7,700円)
結果は:即日(約1時間)
感染の機会からすぐに受けられます。
陽性(+)時はその場で治療を始められます。
※のどは咽頭ぬぐい液で検査します。
淋菌検査
男性は尿、女性は腟ぬぐい液、のどへの感染はうがい液またはぬぐい液で検査します。
●淋菌検査
(淋菌核酸検出・リアルタイムPCR法)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会からすぐに受けられます。
●淋菌即日検査
料金:7,000円(税込7,700円)
結果は:即日(約1時間)
感染の機会からすぐに受けられます。
陽性(+)時はその場で治療を始められます。
※のどは咽頭ぬぐい液で検査します。
カンジダ・トリコモナス・一般細菌
腟ぬぐい液で調べます。
●カンジダ・トリコモナス・一般細菌検査(塗抹検査)
料金: 3,500円(税込3,850円)
結果は:即日(30分後)
感染の機会からすぐに受けられます。
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
男性は尿、女性は腟ぬぐい液で検査します。
●マイコプラズマ・ウレアプラズマ検査(PCR)
料金:7,000円(税込7,700円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
感染の機会からすぐに受けられます。
A型肝炎
血液で検査します。
●A型肝炎検査(IgM抗体)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会から3ヵ月後から受けられます。
B型肝炎
血液で検査します。
●B型肝炎検査(HBs抗原)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会から2ヵ月後から受けられます。
●B型肝炎即日検査(HBs抗原)
料金:5,000円(税込5,500円)
結果は:即日(約30分)
感染の機会から2ヵ月後から受けられます。
時期が浅い方向け ●B型肝炎(HBV(DNA定量)R-PCR法)
料金:10,000円(税込11,000円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
感染の機会から5週間後から受けられます。
C型肝炎
血液で検査します。
●C型肝炎検査(HCV抗体)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
感染の機会から3ヵ月後から受けられます。
●C型肝炎即日検査(HCV抗体)
料金:5,000円(税込5,500円)
結果は:即日(約30分)
感染の機会から3ヵ月後から受けられます。
時期が浅い方向け ●C型肝炎(HCV(RNA定量)R-PCR法)
料金:10,000円(税込11,000円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
感染の機会から3週間後から受けられます。
赤痢アメーバ
便をとって顕微鏡で検査します。
●赤痢アメーバ検査(鏡検検査)
料金:4,000円(税込4,400円)
結果は:2~3日後(WEB確認可)
症状が出てから受けられます。
アデノウイルス
男性は尿道擦過物、女性は腟ぬぐい液で検査します。
●アデノウイルス検査
料金:7,000円(税込7,700円)
結果は:即日(約30分)
感染の機会からすぐに受けられます。
HPV(高リスク型)
ぬぐい液で検査します。
●HPV(高リスク型)
料金:5,000円(税込5,500円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
「子宮頸がん」の原因となる高リスク型ヒトパピローマウイルス(HPV)の存在を調べます。感染の機会からすぐに受けられます。
HPV(低リスク型)
ぬぐい液で検査します。
●HPV(低リスク型)
料金:7,000円(税込7,700円)
結果は:5~7日後(WEB確認可)
「尖圭コンジローマ」の原因となる低リスク型ヒトパピローマウイルス(HPV)の存在を調べます。感染の機会からすぐに受けられます。
あなたの状況にあった検査メニュー
感染の機会はあったが、
症状はない方は
何に感染しているかわからない、という状況のため、代表的な項目がまとめられた、セット検査メニューをご用意しています。
尿道のかゆみ・痛み・違和感がある男性
おりものがいつもと違う女性
のどが痛い、違和感を感じる方
うがい液でできる検査です。
パートナーに症状がある、
感染している
パートナーが感染した項目を必ず含めて検査してください。
受付、もしくは診察室にてご相談ください。パートナーがまだ受診していない場合は、ぜひ、二人一緒に受診してください。
ブライダルチェックなど、
新しいパートナーと一緒に受けたい方
代表的な検査項目です。
できものがある
できもの等の症状をみて、梅毒をはじめ、性器ヘルペス・尖圭コンジローマ・ケジラミ症・伝染性軟属腫(ミズイボ)等、症状が似た疾患の鑑別診断を行います。
診察室にてご相談ください。
診療の流れ
クリニック内はプライバシーに配慮した個別ブースになっています。
-
- 1. まず検査したい方
- 性感染症には症状を感じにくいものも多くあります。感染の機会があれば、検査を受けることが大切です。陽性の場合は、すぐに治療にあたります。
-
検査の流れ
-
- 2. 診察を受けたい方
- 明らかに症状が出ておられる方など、医師にしっかり相談しながら受診したい方。
診察の流れ
1. まず検査したい方
受付・問診票の記入

受付にてご希望の検査項目をお伺いします。

おかけになって問診票をご記入ください。待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。
血液採取

血液採取はスタッフが行います。
その他検査物の採取

他の検査項目(クラミジアや淋菌など)も受ける場合は、ご自身で採取していただきます。
- 男性 : 尿
- 女性 : 腟ぬぐい液
- のど : うがい液
採取方法が分からない場合は、お気軽にスタッフへお尋ねください。
検査結果
即日検査は、30分~1時間後に結果をお伝えします。
通常検査は、後日WEBでご確認いただけます。
結果内容に応じて、その場で医師の診察・治療などの対応をいたします。
お会計

お会計を済ませてお帰りください。
現金もしくはクレジットカードでお支払いいただけます。
2. 診察を受けたい方
受付・問診票の記入

受付にてご希望をお伺いします。問診票をお渡ししますので、症状に関することや相談したいことをお書きください。

待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。
診察室


診察を行います。必要に応じて、視診や検査、処置を行います。
医師からの説明

ご不安なことや分からないことなどがありましたら、恥ずかしがることはありませんので、ご遠慮なくお尋ねください。
お会計

お会計を済ませてお帰りください。お薬がある方は、こちらでお渡しいたします。
現金もしくはクレジットカードでお支払いいただけます。
診療時間・アクセス
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
朝 | 11:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
昼 | 14:30〜18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
夜 | 18:00〜20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
休診日:木・日曜日・祝日
※予約は必要ありません。
※受付は、午前診13:00まで/夜診20:00まで行っています。
即日検査の受付は、上記の30分前までとなります。
アクセス
名古屋栄 アクセス

- 住所
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-8-23
BLOOM SAKAE 4F・5F -
お問い合わせ052-684-8661
駅からの距離
- 地下鉄栄駅 S7a出口 徒歩5分
- 地下鉄矢場町駅 6番出口 徒歩6分
地下鉄栄駅 S7a出口からお越しになる場合

地下鉄栄駅「西改札口」を出て、まっすぐ進みます。

左手に出てくる「サカエチカ(Sakae Chika)」へ向かう階段を下ります。

そのままサカエチカを進みます。

「Phenixスクエア(クリスタル広場)」に出たら奥へ進み、突き当り右側にある階段へ向かいます。

「S7a」出口の階段を上ります。

地上に出たら「LOFT(ロフト)」を右手に見ながらまっすぐ進みます。

「GUCCI」が見えたら、右に曲がります。

そのまま進み、横断歩道を渡ります。

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かいのビルがBLOOM SAKAEです。

こちらのビルの4F、5Fが当クリニックです。

受付は4Fです。
地下鉄矢場町駅 6番出口からお越しになる場合

地下鉄矢場町駅「北改札口」を出て、右へ曲がります。

「松坂屋」へ向かう地下通路を進みます。

そのまま道なりに進み、

突き当りにある「6」番出口の階段を上って、地上に出ます。

「松坂屋」を左手に、そのまままっすぐ進みます。

2つ目の交差点(三ツ蔵通久屋西)で、「LACHIC(ラシック)」側へ信号を渡り、左へ曲がります。

左手に「GUCCI」、右手に「ZARA」が出てきます。そのまま、まっすぐ進みます。

横断歩道を渡ります。

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かいのビルがBLOOM SAKAEです。

こちらのビルの4F、5Fが当クリニックです。

受付は4Fです。