HIV/エイズの症状・検査・治療

hiv-aids

これってHIVの症状?

HIVは、感染して2~4週ころに、発熱・のどの痛み・だるさ・筋肉痛といった、インフルエンザに似た症状が出ることがあります。
性行為の後にそのような症状を感じると、「HIVに感染したかも…」と思われる方が少なくありません。
しかし、これらの症状は、他の感染症でもよく見られる症状です。感染しているかどうかは検査でしか分かりませんので、ぜひ受診してください。

HIV/エイズの検査(方法・料金)

HIVは血液で検査します。
通常検査と、その日に結果がわかる即日検査があります。

すぐに結果が知りたい方はこちら

HIV 即日検査
5,000円
(税込5,500円)

約30分で結果がわかるHIV検査です。

1項目
HIV(第4世代抗原抗体検査)
検査物
血液
結果は
即日(約30分)

感染の機会から2ヵ月後から受けられます。HIV1型・2型の両方を検査します。

HIV/エイズを調べたい方向けの
セット検査メニュー

HIVだけでなく、急増している梅毒や、感染者の多いクラミジアなど、まとめて受けられるセット検査メニューを用意しています。

フル
18,000円
(税込19,800円)

セックス・オーラルセックスで感染リスクのある7項目をまとめて受けられるフルセットです。

7項目
クラミジア(性器)、淋菌(性器)、HIV、梅毒、B型肝炎、クラミジア(のど)、淋菌(のど)
検査物
男性:尿、血液、うがい液
女性:腟ぬぐい液、血液、うがい液
結果は
2~3日後(WEB確認可)

感染の機会から2ヵ月後から受けられます。

最近感染の機会があった方

HIV NAT検査
12,000円
(税込13,200円)

感染の機会から2週間後から受けられる検査です。

1項目
HIV(RNA-1)(リアルタイムPCR法)
検査物
血液
結果は
5~7日後(WEB確認可)

その他のHIV検査項目

  • HIV検査(第4世代抗原抗体検査)
    料金
    4,000円(税込4,400円)
    結果は
    2~3日後(WEB確認可)
    通常の検査です。感染の機会から2ヵ月後から受けられます。
    HIV1型・2型の両方を検査します。
  • HIV確認検査(IC法:HIV1型2型)
    料金
    5,000円(税込5,500円)
    結果は
    5~7日後(WEB確認可)

    上記のスクリーニング検査で陽性となった場合、本当の陽性かどうかを調べる検査です。

※HIV検査には「スクリーニング検査」と「確認検査」の2段階あり、1段階目の「スクリーニング検査」で陽性となった場合は、「確認検査」を行います。確認検査で陽性となれば、HIV感染が確定します。

待合室は全席個別ブース

待合室

外から顔が見えにくい設計で、患者さまどうし対面しない座席になっています。

匿名で受診できます

匿名で受診できます

自由診療ですので、保険証は不要。匿名で受診・検査できます。

お会計まで約15分、結果はスマホで

結果はスマホで

通常検査はお会計まで約15分。
結果は2~3日後にスマホで確認、結果確認のための来院は不要です。

HIV/エイズとは

治療が進歩したおかげで、早期発見によって、エイズの発症を抑えることができます

HIV/エイズとは、身体の免疫力がだんだんと落ちていく病気です。
HIV(エイズウイルス)が感染し、血液の中の免疫細胞にとりついて、長い時間をかけて免疫機能を壊していきます。 数年~10年ほど経って、健康な人なら免疫力で防げるような病原菌が原因で症状が出るようになります。これが「エイズ」です。

感染経路について

HIVの主な感染経路は「性行為による感染」「血液による感染」「母子感染」の3つです。
HIVは、血液、精液、腟分泌液、母乳と言った体液に多く存在しますので、上記のような感染経路が考えられます。なお、涙、唾液、尿、便などによる感染はありません。

HIV/エイズの治療方法

<治療方法>

HIV自体を身体から排除する治療は現在のところありませんが、治療によってウイルスの量を抑えて、エイズ発症を抑えたり、健康を回復したりできるようになっています。
1日に1~2回、1回1~2錠のお薬を服用します。

当院では検査のみ実施します。治療に関しては、患者さまのご希望を伺いながら他の医療機関をご紹介いたします。

HIV/エイズの予防

当クリニックでは、HIV予防法の一つであるPrEPの処方を行っています。
HIV感染リスクの高い方に推奨される予防法です。PrEPについてご検討されている方はお気軽にご相談ください。

また、突発的な感染の機会の後、72時間以内の服薬開始でHIV感染を予防するPEPについては以下をご覧ください。

診療の流れ

クリニック内はプライバシーに配慮した個別ブースになっています。

  • 1. まず検査したい方
    性感染症には症状を感じにくいものも多くあります。感染の機会があれば、検査を受けることが大切です。陽性の場合は、すぐに治療にあたります。

    検査の流れ

  • 2. 診察を受けたい方
    明らかに症状が出ておられる方など、医師にしっかり相談しながら受診したい方。

    診察の流れ

1. まず検査したい方

受付・問診票の記入

受付

受付にてご希望の検査項目をお伺いします。

待合室

おかけになって問診票をご記入ください。待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。

血液採取

採取

血液採取はスタッフが行います。

その他検査物の採取

検体摂取室

セット検査メニューで、性器やのどのクラミジア・淋菌検査も受ける場合は、ご自身で採取していただきます。

  • 男性 : 尿
  • 女性 : 腟ぬぐい液
  • のど : うがい液

採取方法が分からない場合は、お気軽にスタッフへお尋ねください。

検査結果

即日検査は、30分~1時間後に結果をお伝えします。
通常検査は、後日WEBでご確認いただけます。

結果内容に応じて、その場で医師の診察・治療などの対応をいたします。

お会計

受付

お会計を済ませてお帰りください。
現金もしくはクレジットカードでお支払いいただけます。

利用可能カード

2. 診察を受けたい方

受付・問診票の記入

受付

受付にてご希望をお伺いします。問診票をお渡ししますので、症状に関することや相談したいことをお書きください。

待合室

待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。

診察室

内診室
診察室

診察を行います。必要に応じて、視診や検査、処置を行います。

医師からの説明

尾上医師

ご不安なことや分からないことなどがありましたら、恥ずかしがることはありませんので、ご遠慮なくお尋ねください。

お会計

受付

お会計を済ませてお帰りください。お薬がある方は、こちらでお渡しいたします。
現金もしくはクレジットカードでお支払いいただけます。

利用可能カード

診療時間・アクセス

診療時間

 
11:00〜13:00
14:30〜18:00
18:00〜20:00

休診日:木・日曜日・祝日

※予約は必要ありません。

※受付は、午前診13:00まで/夜診20:00まで行っています。
即日検査の受付は、上記の30分前までとなります。

アクセス

名古屋栄 3Dマップ
住所
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-8-23
BLOOM SAKAE 4F・5F

お問い合わせ052-684-8661

駅からの距離

  • 地下鉄栄駅 S7a出口 徒歩5分
  • 地下鉄矢場町駅 6番出口 徒歩6分

地下鉄栄駅 S7a出口からお越しになる場合

地下鉄栄駅「西改札口」

地下鉄栄駅「西改札口」を出て、まっすぐ進みます。

「サカエチカ(Sakae Chika)」へ向かう階段を下りる

左手に出てくる「サカエチカ(Sakae Chika)」へ向かう階段を下ります。

サカエチカを進む

そのままサカエチカを進みます。

「Phenixスクエア(クリスタル広場)」から奥、突き当り右側の階段

「Phenixスクエア(クリスタル広場)」に出たら奥へ進み、突き当り右側にある階段へ向かいます。

「S7a」出口の階段

「S7a」出口の階段を上ります。

まっすぐ進みます

地上に出たら「LOFT(ロフト)」を右手に見ながらまっすぐ進みます。

「GUCCHI」が見えたら右

「GUCCI」が見えたら、右に曲がります。

横断歩道を渡る

そのまま進み、横断歩道を渡ります。

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かい

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かいのビルがBLOOM SAKAEです。

BLOOM SAKAE4F、5F

こちらのビルの4F、5Fが当クリニックです。

受付は4F

受付は4Fです。

地下鉄矢場町駅 6番出口からお越しになる場合

地下鉄矢場町駅「北改札口」

地下鉄矢場町駅「北改札口」を出て、右へ曲がります。

松坂屋」へ向かう地下通路

「松坂屋」へ向かう地下通路を進みます。

サカエチカを進む

そのまま道なりに進み、

のまま道なりに進む

突き当りにある「6」番出口の階段を上って、地上に出ます。

左手に「松坂屋」

「松坂屋」を左手に、そのまままっすぐ進みます。

2つ目の交差点で左へ曲がる

2つ目の交差点(三ツ蔵通久屋西)で、「LACHIC(ラシック)」側へ信号を渡り、左へ曲がります。

左手に「GUCCI」、右手に「ZARA」

左手に「GUCCI」、右手に「ZARA」が出てきます。そのまま、まっすぐ進みます。

横断歩道を渡る

横断歩道を渡ります。

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かい

「プリンセスガーデンホテル栄」の向かいのビルがBLOOM SAKAEです。

BLOOM SAKAE4F、5F

こちらのビルの4F、5Fが当クリニックです。

受付は4F

受付は4Fです。

診療内容 - HIV/エイズの症状・検査・治療

TOP