梅毒の症状・検査・治療
syphilis梅毒のお困りごとは
梅毒は診断が難しい病気
このようなときは、ぜひ当院にご相談ください

-
性器のできものが気になる
- 亀頭や陰茎に、しこりやブツブツができた。
↓
-
体や手のひらにブツブツができた
- 赤いブツブツやあざができた。梅毒のバラ疹かも?
↓
-
口の中のできものは梅毒?
- 口内炎のような症状が。梅毒はキスでもうつる? 心配になって・・・
↓
-
症状は無いけど、感染が気になる
- 感染の機会になるような、性行為があった。
↓
COLUMN尾上先生からのメッセージ
梅毒患者の急増をご存じですか?
梅毒内科
できもの等の症状をみて、梅毒をはじめ、性器ヘルペス・尖圭コンジローマ・ケジラミ症・伝染性軟属腫等、症状が似た疾患の鑑別診断も併せて行います。
同時に行う検査の例:
梅毒即日検査や、TP・RPR検査など
梅毒の検査(方法・料金)

梅毒が気になる方におすすめ!
セット検査メニュー
患者さまの状況に応じて、様々な検査をお選びいただけます。
主に、視診を行う方におすすめの
検査メニューです
血液で検査します。
-
おすすめ
梅毒即日検査(TP)
- 料金
- 5,000円
- 結果は
- 即日(約30分)
※感染歴のある方は受けられませんので、ご注意ください。 -
梅毒検査(TP・RPR)
- 料金
- 4,000円
- 結果は
- 2~3日後(WEB確認可)
梅毒の治療(方法・料金)
<治療方法>
飲み薬を服用します。
梅毒は、症状の進行具合に応じて治療期間が変わってきます。
- 第1期(感染して約3週間) : 2~4週間
- 第2期(感染して約3ヵ月): 4~8週間
- 第3期以降(感染して3年以上): 8~12週間
<料金の目安>
10,000円~(税別)
※初診料2,500円を含みます。
※お身体の状態などによって、薬の量や種類、料金は変わってきます。
※医師の治療方針によって、料金は変わる場合があります。
<主な治療>
患者さまに合ったお薬の服用で治療します。
お薬が終わったら必ず受診してください
梅毒が治ったかどうかを調べるため、症状の持続や再発がないかを確認して、血液検査を行います。血液検査では、RPRの値をみて治癒を確認します。TPは、一度梅毒に感染すると治療が完了しても陰性(−)にはならないので、治癒の判定には適しません。TPが陰性にならなくても、きちんと治療を行なって、完治が分かれば心配ありません。
診療の流れ
クリニック内はプライバシーに配慮した作りになっています。 安心してご受診ください。
-
- 1. まず検査したい方
- 性感染症には症状を感じにくいものも多くあります。感染の機会があれば、検査を受けることが大切です。陽性の場合は、すぐに治療にあたります。
-
検査の流れ
-
- 2. 診察を受けたい方
- 明らかに症状が出ておられる方など、医師にしっかり相談しながら受診したい方。
診察の流れ
1. まず検査したい方
受付・問診票の記入

受付にてご希望の検査項目をお伺いします。

おかけになって問診票をご記入ください。待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。
血液採取

血液採取はスタッフが行います。
その他検査物の採取

セット検査メニューで、性器やのどのクラミジア・淋菌検査も受ける場合は、ご自身で採取していただきます。
- 男性 : 尿
- 女性 : 腟ぬぐい液
- のど : うがい液
採取方法が分からない場合は、お気軽にスタッフへお尋ねください。
検査結果
即日検査は、30分~1時間後に結果をお伝えします。
通常検査は、後日WEBでご確認いただけます。
結果内容に応じて、すぐに医師の診察・治療などができ、早い対処が可能です。
お会計

お会計を済ませてお帰りください。
2. 診察を受けたい方
受付・問診票の記入

受付にてご希望をお伺いします。問診票をお渡ししますので、症状に関することや相談したいことをお書きください。

待合室の座席は対面しないように配置しています。準備ができたら番号でお呼びします。
診察室


診察を行います。必要に応じて、視診や検査、処置を行います。
医師からの説明

分かりやすく丁寧な説明を心がけています。
お会計

お会計を済ませてお帰りください。お薬がある方は、こちらでお渡しいたします。
診療時間・アクセス
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
朝 | 11:00〜13:00 | 尾上 | 休 | 尾上 | 尾上 | 尾上 | 尾上 | 休 |
昼 | 14:30〜18:00 | 鈴木 | 休 | 尾上 /塩尻 |
工藤 | 吉田 | 三須 | 休 |
夜 | 18:00〜20:00 | 鈴木 | 休 | 塩尻 | 工藤 | 吉田 | 三須 | 休 |
休診日:火曜日・日曜日・祝日
※第4土曜の昼・夜は、脇本先生が診察します。
※予約は必要ありません。
※即日検査の受付は、午前診は12:30まで/夜診は19:30までとなります。ご了承ください。
休診・代診のお知らせ
アクセス
駅からの距離
- JR 新宿駅西口 徒歩5分
- 都営 新宿西口駅 D4出口 徒歩1分
- 西武鉄道 西武新宿駅 南口 徒歩2分
- 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分
JR新宿駅西口からお越しになる場合

JR新宿駅、「西口改札」を出ます。

そのまま、20mほどまっすぐお進みください。

右側に階段があるので、登って地上に出ます。

地上に出たら、道なりにお進みください。

右側に「ユニクロ」、左側に「HALC」が見えます。

そのまま、まっすぐ進みます。

大きな交差点「新宿大ガード西」に出たら、ななめ向かいの「welcia」が入っているガラス張りのビルにつくように信号を渡ります。
そして「welcia」の手前で左に曲がります。

「welcia」を右手にすると、その先に赤と黄色の看板の「デイリーヤマザキ」が見えるので、そちらへ向かって100mほど進みます。

1階に「カフェ・ベローチェ(CAFE VELOCE)」が入ったビルの3階が当クリニックです。
(ビル入口は「ベローチェ」と「明神丸」の間です)